どーも、青二才ヤマトノです!
本日もドッジボール都道府県大会の情報を紹介していきましょう!
今回は兵庫県予選についてです。
これまでガッツクラブが全国制覇している兵庫県ですが、2021年度はどのチームが勝ち上がったのでしょうか?
【1.兵庫県予選結果】
兵庫県予選を見事勝ち抜いたのは
ベストトゥエルヴでした!
おめでとうございます!
ベストトゥエルヴが初めて全国大会に出場したのは2008年夏。
初出場ながら予選リーグを突破しました!
そして、2009年の夏に2連続出場を果たしますが2回目の出場時では前回大会でクリアした予選リーグにて敗れてしまいます。
12年半振りとなる全国大会。
初めての春で戦う最強のメンバー達!
ガッツクラブ以来となる全国制覇を成し遂げることはできるでしょうか!?
【2.兵庫県予選生中継】
兵庫県予選は今回YouTubeにて生配信されました。
おまけに実況付きという素晴らしい取り組みでしたね!
この動きはドッジボールを盛り上げる第一歩だと思っています。
昔は全国大会や東海予選などで実況付きのテレビ中継は行われていましたが、現在はあまりテレビで取り上げられることが少なくなったような気がします。
しかし、今はテレビだけの時代ではありません。
YouTubeやその他の動画サイトで生中継ができる時代です。
スマホやパソコンといったデバイスが今後もどんどん進化していくため、今のうちから活用することが重要だなと思います。
【3.全国大会生中継】
全国大会では兼ねてより有志の方々によって生配信が行われています。
『DodgeBall Information』というチームの方々が毎年全国大会を生中継してくださっています。
今年はどうなるかなと心配していたところですが、例年通り行ってくださるみたいですね。
本当にいつも助かっていますm(_ _)m
ありがとうございます!
『ドッジ情報局』と調べれば2021年3月28日(日)の全国大会の様子が映像で見られると思います。
これからのスポーツを盛り上げていくのは紛れもなく動画配信です。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言は宮城県を除いて解除されましたが、まだ会場に足を運べるようになるのは時間がかかると思われます。
スポーツに対する熱を冷まさないためには、動画配信を通してドッジボールの素晴らしさを全国各地に発信するのが大切となります。
今後もTwitter等を通してドッジボールの情報を繋いでいく予定です。
そして、まだドッジボールのことをよく知らない方々に見てもらいたいですね。