ヤマトノ教室

公務員試験対策・その他勉強法

受験-高校受験・大学受験

壬申の乱が起こった原因と結果を解説!後継ぎ問題は恐ろしい

どーも、やまとのです!以前、日本史の解説で大宝律令について書いてみました。その際にちょっとだけ出てきた『壬申の乱』という言葉。一体、これはどういう争いだったのでしょうか!?壬申の乱の原因と結果について解説していきましょう! 1.壬申の乱=後継…

大宝律令についてわかりやすく解説!敗戦から学ぶ日本人

大宝律令をわかりやすく説明してほしいという方向けに書いてみました!日本史の勉強に役立たせてみてください。受験勉強を乗り越えていきましょう!

勉強でスマホを禁止してはいけない理由!意外な真実が!?

勉強するときはスマホを禁止するべきだと言われますが、果たして本当でしょうか?社会学の知識も生かしながら解説していきます!

試験に受かる人の特徴!元塾講師がいろいろと書いていきます。

試験本番に強い人はしっかりと正しい練習を積んでいます。高校や大学入試に向けてきちんと本番に勝てる練習法を伝えましょう!

受験生必見!広島県高校入試で起きたトラブル

高校入試でコンパスを巡るトラブルが起こりました。高校側は一発退場という重い処分を下します。この処分について考え、下手に叩く大人達のためにもう一度中学校の内容を勉強しましょう。

定期試験と模試!区別して勉強しないと伸びないかも!?

勉強する際には定期試験対策か、模擬試験対策かを区別するようにしましょう。それぞれどのような勉強スタイルが相応しいか解説していきます!

勉強が得意になるには!?楽しくなる方法を伝授!

勉強が得意になるにはどうしたらいいんだろうと悩む方も少なくないでしょう。今回は基本中の基本である勉強が楽しくなる方法を紹介します!

勉強は社会人にも必要!大学の進学や学び直しについて。

社会人から勉強し直すという選択肢も全然ありです。大学の進学や学び直しの機会について考えていきましょう!

勉強と部活の両立はできるのか?お手軽な勉強法をマスターしよう!

勉強と部活の両立はできるのか!?この議題について解説してみました!答えは『勉強法』の工夫で全然両立は可能です!その勉強法を紹介していきましょう!受験にも役立たせてみてください!